611: 名無しさん@アシュテさん
今更守護星陣について理解できてきた
ランキング見ると隠忍持ちを防御星陣にしたり賢者持ちをHPに入れたり上位でも適当な人多いね
ランキング見ると隠忍持ちを防御星陣にしたり賢者持ちをHPに入れたり上位でも適当な人多いね
スポンサーリンク
613: 名無しさん@アシュテさん
>>611
さっぱり理解できてないから軽く解説してもらっていい?
さっぱり理解できてないから軽く解説してもらっていい?
625: 名無しさん@アシュテさん
>>613
理解したっていっても解説する程じゃないんだけど
まず各守護にはレア個性?(上向きの矢印のやつで「~の力」ってなってるやつ)
があるのでそれを忘憂フルーツで出す必要がある
賢者の力→総合 勝者の力→HP 隠忍の力→攻撃 守望の力→防御
あとはそれぞれに合った星陣に入れるだけ
あと覚えさせるスキルは全体・調和以外は各パラ単体を上げるものでいいね
例えば攻撃なら鷹の目、防御なら堅固
マネーパワーあれば赤守護で全部埋めればいいんだろうけど普通は赤守護1体を全体にスロットすりゃ十分だな
何かアドバイスあれば俺も教えてほしいっす
631: 名無しさん@アシュテさん
>>625
あー確かに上がるね隠忍の個性持ちって誰だろ?
ちなみにリンクが賢者でラクームが勝者かな他は忘憂ないから試せないわ
あー確かに上がるね隠忍の個性持ちって誰だろ?
ちなみにリンクが賢者でラクームが勝者かな他は忘憂ないから試せないわ
634: 名無しさん@アシュテさん
>>631
今回は金守護の話になるけど自分用にするためにもまとめとくわ
各ステ上げるためのスキルが特化とバランスで数値一緒なのがつまらんなー
そこの修正するのとあと守護増やしてほしい
賢者→森のチビチュン、セイレーン、リンク
勝者→戦いのラクーム、アイビー、フィオラ、光チュンチュン
隠忍→フレアペンペン、コルニクス、アズリア
守望→ジャングラー、アイニーナ、ヤエ
637: 名無しさん@アシュテさん
>>631
たしかアズリアがそうだったはず
あと図鑑で所持済みの守護はどのレア個性が付くか確認出来る
たしかアズリアがそうだったはず
あと図鑑で所持済みの守護はどのレア個性が付くか確認出来る
コメント