50: 名無しさん@ガチプレイ
パラでレイジ入れてるアホってマジでいるんだな
蒼穹でえらいタゲ散るなぁと思ってたらレイジ外せってパラが注意されてたわ
無視されてたのまじ笑えた
別に火力出てる訳でもねぇし豪傑1でしかもヒラもいるんだからタゲ固定出来るだろ
スポンサーリンク
52: 名無しさん@ガチプレイ
星座9の火力職とパラの適当なダメ差はどれぐらいだろう
野良で毎週のようにレイジ入れるはめになって自分が上にくるほど辛い
紫といつも100万も変わらないけどそんなに難しいのか
野良で毎週のようにレイジ入れるはめになって自分が上にくるほど辛い
紫といつも100万も変わらないけどそんなに難しいのか
53: 名無しさん@ガチプレイ
ソロ用のスキル構成のままPT入るとレイジあったりするな
54: 名無しさん@ガチプレイ
星座9ならレイジ以外で組んで最初とシールド壊した後に変身してヘイトスキル使えば安定すると思う
55: 名無しさん@ガチプレイ
>>54
やり方はほぼ同じで最初にトーテムとレイジで開幕変身とヘイト回収
終わって少ししたらシールド張るからこれの繰り返しだけど
相手も階級2個上ぐらいなら十分ヘイト取れてた
やり方はほぼ同じで最初にトーテムとレイジで開幕変身とヘイト回収
終わって少ししたらシールド張るからこれの繰り返しだけど
相手も階級2個上ぐらいなら十分ヘイト取れてた
56: 名無しさん@ガチプレイ
ヘイト稼いでからレイジ使う分にはタゲ流れんやろ。
紫、猫はヘイト減ないから火力出そうならやめといた方がいいが、他はヘイト減あるから、使うタイミング考えれば問題ない。
レイジ常時使用や、レイジ中にセイクレする地雷パラはブロックでいい。フェイトスペルやレイジ直後以外で変身する地雷火力も同様にブロックでいい。
紫、猫はヘイト減ないから火力出そうならやめといた方がいいが、他はヘイト減あるから、使うタイミング考えれば問題ない。
レイジ常時使用や、レイジ中にセイクレする地雷パラはブロックでいい。フェイトスペルやレイジ直後以外で変身する地雷火力も同様にブロックでいい。
57: 名無しさん@ガチプレイ
>>56
レイジのスキル説明見る限り現在のヘイト値を70%減らすんじゃないの?
稼いでから使ってもダメそうな気がするが
レイジパラは多分こういうゲーム初めてでヘイトの意味がわかってないのと初期に攻略サイト()がランカーのスキル構成!とか言ってレイジ入り晒してたのを鵜呑みにしたんじゃない
レイジのスキル説明見る限り現在のヘイト値を70%減らすんじゃないの?
稼いでから使ってもダメそうな気がするが
レイジパラは多分こういうゲーム初めてでヘイトの意味がわかってないのと初期に攻略サイト()がランカーのスキル構成!とか言ってレイジ入り晒してたのを鵜呑みにしたんじゃない
58: 名無しさん@ガチプレイ
ヘイト稼いだところでレイジ使ったらタゲ速攻移るに決まってるだろ
不敗と達人レベルで火力差あるとかならともかく
不敗と達人レベルで火力差あるとかならともかく
61: 名無しさん@ガチプレイ
こっちは盾としての役割がほしくてパラを入れてるからその役割を放棄するパラは野良に来ないでほしい
62: 名無しさん@ガチプレイ
盾に火力なんて求めてない。攻撃を全て引き受けてくれる盾がハンサムな盾
63: 名無しさん@ガチプレイ
まあまずタゲを取るっていう役割果たすのが前提でそれを満たした上でアポカリとか揃えて火力追求すべき
レイジ入れるのは論外
レイジ入れるのは論外
コメント