73: 名無しさん@ガチプレイ
今日から始めようと思うんだけど職業は好きなやつでおけ?
スカウトってやつにしようかと思ってるんだが
スカウトってやつにしようかと思ってるんだが
スポンサーリンク
75: 名無しさん@ガチプレイ
>>73
どのコンテンツを遊びたいか、どの程度課金できるかによる
まとめサイトだとスカウト(の上位職のスレイヤー)がオススメされてるが、職人口が多くて装備が高かったり、近接不利なコンテンツが多かったりであまりオススメしない
個人的には比較的課金額少な目でもソロで遊びやすいシャーマンかニャンター、PTプレイ重視ならビショップかメイジをオススメする
一応あとで転職も出来るからまずは好きな職で始めて慣れるとよいよ!
どのコンテンツを遊びたいか、どの程度課金できるかによる
まとめサイトだとスカウト(の上位職のスレイヤー)がオススメされてるが、職人口が多くて装備が高かったり、近接不利なコンテンツが多かったりであまりオススメしない
個人的には比較的課金額少な目でもソロで遊びやすいシャーマンかニャンター、PTプレイ重視ならビショップかメイジをオススメする
一応あとで転職も出来るからまずは好きな職で始めて慣れるとよいよ!
74: 名無しさん@ガチプレイ
装備の値段だったり、人口比で後々辛くなることもあるが、51と80でそれぞれ職業変更する機会がある。とはいっても一度変更すると3週間変更できないから、ほいほい変えられるわけではない
大体どこのMMOも一緒だけど盾役は需要高いわりに求められる装備とかの敷居が少し高めで
日本人特有のヒーラーの多さからそっちは割と装備が高い
とりあえずやってみればいいと思うぞ
80: 名無しさん@ガチプレイ
ビショは特定コンテンツのみ需要が高いがソロ性能絶望だからよっぽどヒーラーに思い入れがない限りオススメしない
81: 名無しさん@ガチプレイ
嫌われてもいいならアサシンをオススメ
天啓もアサシンとしての立ち回りをやれば、スレイヤーと違っている事は許される
上位ランカーなら天啓ソロでクリアできて、PVPでも毛嫌いされるが有利
重課金できるならベルセルク
微課金ならシャマ
ある強さまではシャマが1番ソロ性能と操作しやすさのバランスがいい
ニャンターは操作やスキル間違えると地雷となる
パラだけはドMでなければやめておけ、ある程度課金しないと需要ない上に重課金しても必要な場面が現状少ない
天啓もアサシンとしての立ち回りをやれば、スレイヤーと違っている事は許される
上位ランカーなら天啓ソロでクリアできて、PVPでも毛嫌いされるが有利
重課金できるならベルセルク
微課金ならシャマ
ある強さまではシャマが1番ソロ性能と操作しやすさのバランスがいい
ニャンターは操作やスキル間違えると地雷となる
パラだけはドMでなければやめておけ、ある程度課金しないと需要ない上に重課金しても必要な場面が現状少ない
82: 名無しさん@ガチプレイ
ニャンターはソロもパーティも比較的楽
他職より敷居は低いけど、装備の相場が高い
スカラ足りないよ、厳選なんかしてられんわ
他職より敷居は低いけど、装備の相場が高い
スカラ足りないよ、厳選なんかしてられんわ
コメント